2014年05月17日
川バス
こんにちは。
昨日も仕事帰りに何時もの川へ
前回より濁りも取れていますがイマイチ良く無さげな感じ?
前回と同じくガンガン瀬から攻めてみますがニゴイのチェイスのみ、、、
一度あたり、一緒乗ったように思いましたが、一瞬でフックアウト。
多分、ニゴイだと…(ーー;)
その後、得意のバイブやミノー、シンペンと流れや根を中心に攻めますがなかなか、、、(^^;;
少し目先を変え、瀬の肩をペンシルで流し釣り
肩をタイトに攻めるためベールを起こしてダウンクロス気味にスプールを手で押さえパラパラと糸を出しながらの釣り
肩ギリギリに上手く流れた時
流れの加速する肩を一気に瀬から上がる影。
そのまま一気にルアーにデカイ水柱を上げて食らい付き強めに閉めたドラグを出し一気に下ろうとする魚をいなして


気持ち良いスモール^ ^
こら、バーブレスでもバレないわ!て程ガッツリ食ってました(笑)
その後、移動するため車に移り今度は瀬からね流心変化する地形変化のポイント
先ずはミノーから、アップクロス、クロス。ダウンクロスとミノーを地形変化絡みで流すがアタリもかすりもせず…
そうこうしている夕暮れ間近、ユスリカが川面を飛び出すと稚鮎?オイカワ?がライズを始めた場所は流心変化の地形変化の流れの弛み
もしや?と巷ではソルトペンシルを大遠投してライズの上流側から流してくると
飛距離が足らずに流心にペンシルが引き出されるが
ものすごい勢いでペンシルを追う魚の影にアクションを止めずに流すと
何度も追い食いするスモール。
少し動きを小さく食わせに行くと一発で乗りそうですが、既に釣っていたので愉しさ優先の出方勝負(^^)
派手な追い食いで乗って来たスモールは流心を使いグイグイ下流へ
バレても良いと、少し遊んで上がってきたスモール

コロンコロンなスモールに満足。
その一発を機に、毎投毎に出るわ出るわ!乗らん乗らんで遊んで
トラウトで云うところの スーパーハッチ状態を愉しみ
短時間で(3.40分くらい)の間に五本を乗せ二本キャッチ^ ^

何度出たか解らない程出まくりで一人でキャッキャと短時間の釣りを楽しみました。
その後ハッチが終わると水面に出なくなったので納竿。
シンペンやミノーならまだ釣れたでしょうが、釣るだけが目的ではないので、もう十分。(^^)
やはり、トップで食ってくるスモールはアグレッシブで面白いです


昨日も仕事帰りに何時もの川へ
前回より濁りも取れていますがイマイチ良く無さげな感じ?
前回と同じくガンガン瀬から攻めてみますがニゴイのチェイスのみ、、、
一度あたり、一緒乗ったように思いましたが、一瞬でフックアウト。
多分、ニゴイだと…(ーー;)
その後、得意のバイブやミノー、シンペンと流れや根を中心に攻めますがなかなか、、、(^^;;
少し目先を変え、瀬の肩をペンシルで流し釣り
肩をタイトに攻めるためベールを起こしてダウンクロス気味にスプールを手で押さえパラパラと糸を出しながらの釣り
肩ギリギリに上手く流れた時
流れの加速する肩を一気に瀬から上がる影。
そのまま一気にルアーにデカイ水柱を上げて食らい付き強めに閉めたドラグを出し一気に下ろうとする魚をいなして


気持ち良いスモール^ ^
こら、バーブレスでもバレないわ!て程ガッツリ食ってました(笑)
その後、移動するため車に移り今度は瀬からね流心変化する地形変化のポイント
先ずはミノーから、アップクロス、クロス。ダウンクロスとミノーを地形変化絡みで流すがアタリもかすりもせず…
そうこうしている夕暮れ間近、ユスリカが川面を飛び出すと稚鮎?オイカワ?がライズを始めた場所は流心変化の地形変化の流れの弛み
もしや?と巷ではソルトペンシルを大遠投してライズの上流側から流してくると
飛距離が足らずに流心にペンシルが引き出されるが
ものすごい勢いでペンシルを追う魚の影にアクションを止めずに流すと
何度も追い食いするスモール。
少し動きを小さく食わせに行くと一発で乗りそうですが、既に釣っていたので愉しさ優先の出方勝負(^^)
派手な追い食いで乗って来たスモールは流心を使いグイグイ下流へ
バレても良いと、少し遊んで上がってきたスモール

コロンコロンなスモールに満足。
その一発を機に、毎投毎に出るわ出るわ!乗らん乗らんで遊んで
トラウトで云うところの スーパーハッチ状態を愉しみ
短時間で(3.40分くらい)の間に五本を乗せ二本キャッチ^ ^

何度出たか解らない程出まくりで一人でキャッキャと短時間の釣りを楽しみました。
その後ハッチが終わると水面に出なくなったので納竿。
シンペンやミノーならまだ釣れたでしょうが、釣るだけが目的ではないので、もう十分。(^^)
やはり、トップで食ってくるスモールはアグレッシブで面白いです


Posted by 川虎 at 11:22│Comments(0)
│バス