2014年01月13日
川バス
こんにちは。
今年初のバス釣りに何時もの川へ^ ^
バースデーフィッシュは鯵釣りに行こうかと思いましたが先日の疲れが抜けず眠りに落ちて出撃できず、、、。
そして、朝からバスに行ってきました^ ^
チラチラと雪が舞う中で釣りをスタート
大きな瀬にある流れの弛むポイントから釣り始めるとスローに底ギリギリを通すシンペンにチェイスする影
後一歩で喰わずに反転(ーー;)
反転したシルエットはなかなかのバス…。
その後、数度の移動でニゴイのチェイスがあったのみ(^^;;
そろそろ、お腹が空いてきたころに大きなトロ場へポイントを移り
点在する大きな根回りをじっくり見せる様に通しているとお昼を知らせる村内放送がなる
バスもお腹が空いたのか?放送中にグンッ!!とシンペンが引ったくられ(笑)
一気にバットまで締めこまれ良型を確信。
根が点在するのでドラグは強めに締めていたのでドラグは滑らず浮かせにかかると
一気に浮いたバスは重いジャンプを一発!!
真冬だと云うのに真っ黒な魚体を出す見事なジャンプ!
ですがジャンプと同時に弾き飛ばされたルアー、、、。(ーー;)
しっかり針がかりしていなかったのかフックが開いていました(ーー;)

詰めが甘いです(^^;;
川のバスは真冬でも流れの中で食ってきますが根掛かりしないようスローに引けるルアーが無いと釣り難いです(^^;;
釣れても釣れなくても魚釣りは面白いです^ ^
寒さのせいか?バスの亡骸が坊主の私を更に寂しくさせてくれました(^^;;

早く暖かくならないかなぁ、、、(ーー;)
今年初のバス釣りに何時もの川へ^ ^
バースデーフィッシュは鯵釣りに行こうかと思いましたが先日の疲れが抜けず眠りに落ちて出撃できず、、、。
そして、朝からバスに行ってきました^ ^
チラチラと雪が舞う中で釣りをスタート
大きな瀬にある流れの弛むポイントから釣り始めるとスローに底ギリギリを通すシンペンにチェイスする影
後一歩で喰わずに反転(ーー;)
反転したシルエットはなかなかのバス…。
その後、数度の移動でニゴイのチェイスがあったのみ(^^;;
そろそろ、お腹が空いてきたころに大きなトロ場へポイントを移り
点在する大きな根回りをじっくり見せる様に通しているとお昼を知らせる村内放送がなる
バスもお腹が空いたのか?放送中にグンッ!!とシンペンが引ったくられ(笑)
一気にバットまで締めこまれ良型を確信。
根が点在するのでドラグは強めに締めていたのでドラグは滑らず浮かせにかかると
一気に浮いたバスは重いジャンプを一発!!
真冬だと云うのに真っ黒な魚体を出す見事なジャンプ!
ですがジャンプと同時に弾き飛ばされたルアー、、、。(ーー;)
しっかり針がかりしていなかったのかフックが開いていました(ーー;)

詰めが甘いです(^^;;
川のバスは真冬でも流れの中で食ってきますが根掛かりしないようスローに引けるルアーが無いと釣り難いです(^^;;
釣れても釣れなくても魚釣りは面白いです^ ^
寒さのせいか?バスの亡骸が坊主の私を更に寂しくさせてくれました(^^;;

早く暖かくならないかなぁ、、、(ーー;)
Posted by 川虎 at 13:40│Comments(2)
│バス
この記事へのコメント
こんにちは。
ソルトにフレッシュに活発ですね(^O^)!
私もそろそろ港湾鱸で始動しま~す(^^;
今年も宜しくお願いしますね~!
ソルトにフレッシュに活発ですね(^O^)!
私もそろそろ港湾鱸で始動しま~す(^^;
今年も宜しくお願いしますね~!
Posted by きちゆき
at 2014年01月13日 16:58

きちゆきさん>
こんにちは!
寒くても釣りはやめられません(笑)
釣れなくても行ってしまいます(^^;;
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは!
寒くても釣りはやめられません(笑)
釣れなくても行ってしまいます(^^;;
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 川虎 at 2014年01月13日 17:19