2013年05月19日
渓流案内
こんにちは。
今日は朝から友人二人と渓流釣行。
昨日に引き続き、〆さんと小次郎さんと三人で入渓。
朝から枝の枝な細い沢に入り二人で交互に釣りあがって貰い
小さいながらもポロポロと拾い釣りをしてもらい

〆さんも小次郎さんもコンスタントに釣り上げて頂き

楽しんで頂いてる様子^ ^

一昨年の台風被害であちこちが崩れていた沢をなんとか釣り上がり林道まで出て
本筋に降りて、今度は本筋を釣り上がる。

本筋と言ってもこの程度なので此方でも一匹交代で先行を代わりながら釣りあがって貰い

アマゴに

岩魚を
キター!バレター!などと皆で笑いながら楽しく釣り

〆さんは尺には届きませんでしたが良い顔の雄岩魚を
そして、小次郎さんは最後の最後に尺岩魚を釣り上げられ
皆、満足出来る釣行でした。^_^
天候も雨が少し降りましたが、退渓少し前に降り始めずぶ濡れになる前に車まで辿りつけたので良かったです^^;
そして、最後の〆は勿論こちら…(笑)

奈良に来てもらえば釣って帰ってもらわないとΣ(゚д゚lll)

しかし、この容姿は魚類ではないですよね…(ーー;)
今日は朝から友人二人と渓流釣行。
昨日に引き続き、〆さんと小次郎さんと三人で入渓。
朝から枝の枝な細い沢に入り二人で交互に釣りあがって貰い
小さいながらもポロポロと拾い釣りをしてもらい

〆さんも小次郎さんもコンスタントに釣り上げて頂き

楽しんで頂いてる様子^ ^

一昨年の台風被害であちこちが崩れていた沢をなんとか釣り上がり林道まで出て
本筋に降りて、今度は本筋を釣り上がる。

本筋と言ってもこの程度なので此方でも一匹交代で先行を代わりながら釣りあがって貰い

アマゴに

岩魚を
キター!バレター!などと皆で笑いながら楽しく釣り

〆さんは尺には届きませんでしたが良い顔の雄岩魚を
そして、小次郎さんは最後の最後に尺岩魚を釣り上げられ
皆、満足出来る釣行でした。^_^
天候も雨が少し降りましたが、退渓少し前に降り始めずぶ濡れになる前に車まで辿りつけたので良かったです^^;
そして、最後の〆は勿論こちら…(笑)

奈良に来てもらえば釣って帰ってもらわないとΣ(゚д゚lll)

しかし、この容姿は魚類ではないですよね…(ーー;)
Posted by 川虎 at 18:52│Comments(2)
│イワナ
この記事へのコメント
こんにちは
先日はありがとうございました。
二日間たっぷり遊びましたね(笑)
お蔭様で、いい顔した岩魚を釣ることができました。
ああいうの釣りたかったんですよね。
また行きましょう。
安全第一で。
先日はありがとうございました。
二日間たっぷり遊びましたね(笑)
お蔭様で、いい顔した岩魚を釣ることができました。
ああいうの釣りたかったんですよね。
また行きましょう。
安全第一で。
Posted by simesaba
at 2013年05月21日 10:08

〆さん>
こんにちは。
先日はお疲れ様でした^ ^
筋肉痛も取れた頃ですかね?(笑)
これから色々と楽しい釣り物が目白押しなので楽しみましょうね^_^
所詮、お魚釣りですから肩肘張らずに行きましょうね^ ^
こんにちは。
先日はお疲れ様でした^ ^
筋肉痛も取れた頃ですかね?(笑)
これから色々と楽しい釣り物が目白押しなので楽しみましょうね^_^
所詮、お魚釣りですから肩肘張らずに行きましょうね^ ^
Posted by 川虎 at 2013年05月22日 19:07