ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月22日

川バス五日目

こんにちは。

今日も飽きずに川バスへ(笑)

若者と知人が先行してポイントに入っていたので少し遅れて合流し

昨日より少し水量の落ちた流れのポイントを攻めるも

誰もアタリがなく、水量は落ちているが水押しが強くルアーを流す事が難しく

流れの緩そうなポイントに入る。

一見マッタリとしか流れていないようでも押しが強く

ルアーの位置をしっかり把握しながら流さないと流れの中の根に入らない。

ロッドを立てて足元から広がるゴロタエリアのエッジにラインが噛まない様に注意しながらルアーを送りこむと

カツンッ!と硬いアタリでロッドが入る。

フッキングと同時に魚を浮かせて手前のゴロタエリアに魚を誘導してランディング。



小さいですが、なんとか無事にランディング出来たスモールは体型も良く



角の立った尾鰭に太い付根は小さいながらも川のバスです。

その後、同じポイントにてなかなかの良型を掛けるもバラしてしまい移動。

移動した先で若者にアタリはあったようですが乗らなかったようで残念でした。

川のバスはこれからが楽しくなる季節で渓流と同じく流れを読み釣る楽しい釣りです。

しばらく、川バス釣りが続きそうです(笑)



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(バス)の記事画像
先々週から
週末&仕事帰り
仕事帰り&週末
盆休み
手抜き
近況
同じカテゴリー(バス)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 仕事帰り&週末 (2017-08-27 19:49)
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 近況 (2017-06-20 16:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川バス五日目
    コメント(0)