ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月14日

ワラビ採り、そして…。

こんにちは。

タックルを積み込みワラビを探しに出掛けると

今年は予想していた通り少し遅かったようで



土手のワラビがタケてしまい葉を広げていました。

少し日の陰になる所を探すとまだまだワラビは顔を出し



コンビニ袋が一杯になるまでには時間もかからず



そして、入院中に気になっていたライギョポイントを覗きに行くとかなりの減水…。

やはり…。

仕方のない事ですが干される事がないとの事なので一安心。

そして、少し早いと思いながら新芽の青いガマと菖蒲のブッシュの隙間にフロッグを入れると久しぶりに聴く炸裂音

ほぼ右腕一本でアワセ一気にランディングして上がってきた久しぶりの顔



サイズ云々ではなく、背中の割れた筋肉質な魚体に円な瞳の可愛いライギョ…。



遊んでくれたライギョは元気一杯でしたが私の身体がやはり万全でないのが良く解りました。

口を開けると直ぐ外れるフロッグ…。

アワセが全く効いてません。



彼達がしっかり咥えていてくれたので上がってきたのですね…。

ライギョ釣りも私の左肩ももう少し万全になるには季節が進まないとダメですね。

万全でないと面白さが半減です…。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(カムルチー)の記事画像
先々週から
手抜き
ちょいと遠征
連休最終日
仕事上がり
仕事帰りに
同じカテゴリー(カムルチー)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 ちょいと遠征 (2017-05-29 18:24)
 連休最終日 (2017-05-08 14:22)
 仕事上がり (2017-04-25 21:53)
 仕事帰りに (2017-04-24 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワラビ採り、そして…。
    コメント(0)