ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月26日

大阪湾奥

こんにちは。

昨夜もダメ元で若者を連れて湾奥へ出撃。

予想以上の澄み潮で、ライトの当たる場所では底まで丸見え(笑)

その底付近には50〜70手前程のシーバス達はニュートラルな雰囲気でフラフラしています…

私の使うルアーを通すと最初の二、三投は反応しますが口を使う様な感じでもなく

遊んでくれるのはセイゴと呼ぶにも躊躇う様なスーパーちびっ子シーバス…(笑)

ならばと、リアクションで狙ってみるも食い損ねばかりで乗り切らない…。

運河は諦め少し外向きに出てみるも何処も同じ様な感じで最初の二、三投は反応が有るが食わない…食わせられない…

魚は居てるのに釣れないのは非常にストレス(笑)

なんとかトップにも出したりするのですが此方も乗らず…。




釣れてもこんなサイズのセイゴですがなかなか釣れないよりはマシ!とばかりに移動を繰り返し数本追加して帰ってきました。

そろそろ、シーバス達も簡単に連れてくれなくなってきたのですかね?

そろそろシーバスは諦めて日本海へメバル、ガシラ、アジ等を狙いに行く季節ですね。

煮付けに唐揚げが恋しくなってきました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
週末&仕事帰り
手抜き
週末
日本海アジング
先週の備忘録
買い物
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 週末 (2017-06-05 15:26)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)
 先週の備忘録 (2016-11-15 16:28)
 買い物 (2016-11-04 16:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪湾奥
    コメント(0)