2012年11月13日
案内釣行
こんにちは。
昨夜は親方さんの案内釣行。
待ち合わせの時間より少し早く着いたので
ちょいと抜け駆けしてプラクティス…(笑)
一投目、上手く明暗の暗部に入り流れを利用して明部にルアーが出た瞬間
暗部から一気にルアーをひったくり水柱を上げて出てくれた一本

幸先良く潮も動き出していたので今日は釣れるな…。
なんて、余裕の二投目、
コンッ!ときたアタリを合わせると二十センチ程のセイゴが飛んできた…(笑)
「なんか、嫌な予感…。チビラッシュか?」なんて思いながらの三投目、
ブルプルプルッ!と先程より更にサイズダウン(笑)
「魚釣りだし、こんなもんやな(笑)」と一人で慰めていると親方さんの登場!
そして、本命のポイントに入り
親方さんの一投目!
はい…、いきなり竿が曲がってます(笑)
およそ、50手前?程のサイズに
「色んな意味で南港クオリティやな(笑)」なんて笑っているとバレてしまいましたが
その数頭目にはセイゴをキャッチ!
しかも、10センチ強!(笑)
肩肘張らず楽しめる南港クオリティのシーバス。
その後、運河をテクテク歩きながらの釣りはアタリ連発でキビレも混ざりかなり笑いながらの釣りが出来
最初に入ったポイントにもう一度戻り
60前後の銀ピカな太った子には満足されたようでした。
その後、潮も止まり移動しましたが食いに来るが乗らなかったり、見切られて反転されたりで
どうも、南港クオリティでない食い方に少し飽きてきたのでお開きに…。
今回、親方さんは知人夫婦とセイゴ釣りに来られる下見も兼ねての釣りだったので
皆さんで来られる際は嫁を連れて覗きに行きたいですね。
次回も沢山釣れると良いですが、そんな事も含めての南港クオリティですね。(笑)
昨夜は親方さんの案内釣行。
待ち合わせの時間より少し早く着いたので
ちょいと抜け駆けしてプラクティス…(笑)
一投目、上手く明暗の暗部に入り流れを利用して明部にルアーが出た瞬間
暗部から一気にルアーをひったくり水柱を上げて出てくれた一本

幸先良く潮も動き出していたので今日は釣れるな…。
なんて、余裕の二投目、
コンッ!ときたアタリを合わせると二十センチ程のセイゴが飛んできた…(笑)
「なんか、嫌な予感…。チビラッシュか?」なんて思いながらの三投目、
ブルプルプルッ!と先程より更にサイズダウン(笑)
「魚釣りだし、こんなもんやな(笑)」と一人で慰めていると親方さんの登場!
そして、本命のポイントに入り
親方さんの一投目!
はい…、いきなり竿が曲がってます(笑)
およそ、50手前?程のサイズに
「色んな意味で南港クオリティやな(笑)」なんて笑っているとバレてしまいましたが
その数頭目にはセイゴをキャッチ!
しかも、10センチ強!(笑)
肩肘張らず楽しめる南港クオリティのシーバス。
その後、運河をテクテク歩きながらの釣りはアタリ連発でキビレも混ざりかなり笑いながらの釣りが出来
最初に入ったポイントにもう一度戻り
60前後の銀ピカな太った子には満足されたようでした。
その後、潮も止まり移動しましたが食いに来るが乗らなかったり、見切られて反転されたりで
どうも、南港クオリティでない食い方に少し飽きてきたのでお開きに…。
今回、親方さんは知人夫婦とセイゴ釣りに来られる下見も兼ねての釣りだったので
皆さんで来られる際は嫁を連れて覗きに行きたいですね。
次回も沢山釣れると良いですが、そんな事も含めての南港クオリティですね。(笑)
Posted by 川虎 at 11:53│Comments(0)
│シーバス