ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月20日

残暑

こんにちは。

まだまだ暑い日が続きますね。

先日のライギョ釣りで炎天下の釣りはこりごりでよく釣れ楽しかったですが

なんせ、暑過ぎです…。

身体壊します(笑)

そして、帰ってからも火照る身体を冷ます為にエアコン全開で寝てしまうと 今度は鼻が詰まり風邪をひきそう…


これではダメだと午後から残暑から逃げる様に渓に逃避行

しかし、アマゴと遊ぶ様な谷にはBBQのいい香りがあちこちから漂ってくる程キャンプの方達が多く

自然と山奥の山岳渓流に追いやられ岩魚釣りに…


ま…、良いのですが、時間が無い。

そそくさと用意を済ませ林道の終点から杣道を30分程上がった所から入渓し


一投目、

小さな溜まりのぶっつけで元気にミノーを咥えたおチビちゃん



幸先良く釣れた勢いで釣り上がると

今日は少し水量があるせいか良く釣れます。



苔むした薄暗い渓にオッサンの笑声、

私、一人でもキャッキャッ言って釣ってますので熊も近寄って来ないでしょう(笑)



気持ちの良い流れに



気持ちの良い魚、



急激に上がる勾配の岩場をよじ登り小さな溜まりを丹念に攻めると



しっかりと誘えば殆どの溜まりから岩魚がミノーをめがけて出てきます





時折現れる大場所では二、三匹が纏めて釣れたり





渓には一人で行くとやはり良く釣れますが二人で行く時の様に無理は出来ません

単独釣行は無理せず安全に愉しく行きましょう!



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(イワナ)の記事画像
先々週から
仕事帰り&週末
盆休み
先週
手抜き
渓
同じカテゴリー(イワナ)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 仕事帰り&週末 (2017-08-27 19:49)
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 先週 (2017-07-31 17:17)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
  (2017-05-14 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残暑
    コメント(0)