ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月10日

蛍見物

こんにちは。

今夜はゲンジ獲りの後は




嫁と二人で蛍見物に…。

以前から蛍の綺麗な写真が撮りたくて

色々考えて空瓶を持ち込み

写真撮影に没頭…(笑)

と、嫁に

「雰囲気ないなぁ〜」と…(笑)

ですが、嫁も気になるようで蛍を捕まえては瓶に入れ

撮影を手伝ってくれますが?

やはりカメラと撮影の腕が悪く上手く撮れません…

フラッシュを光らせると



何処に居てますか?状態…。

フラッシュ無しだと…



何かが光ってますね?的な…。

やはりカメラの露出の問題ですかね?

露出を上げて時間をかけると周りでライトをつけられると台無しになりますし…

蛍は飛び交ってじっとしてくれませんし…。

なにか、簡単に撮影できませんかね?






毎年訪れる近所の里川の夜の幻想的な風景はいつまでも残って欲しいです。

ありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(虫捕り)の記事画像
先週
手抜き
近況
初物
仕事終わり
昨夜
同じカテゴリー(虫捕り)の記事
 先週 (2017-07-31 17:17)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 近況 (2017-06-20 16:43)
 初物 (2017-05-19 20:11)
 仕事終わり (2014-06-30 21:49)
 昨夜 (2014-05-30 15:44)

この記事へのコメント
熊本のアラーキーと呼ばれた私からのヒント

アロンアルf・・・自重します(笑)
Posted by ちんねん・微DXちんねん・微DX at 2012年06月11日 20:33
ちんねんさん>
こんにちは!

やはり、瞬間固定…(笑)
なるべく白く濁らない方が撮影にはよろしいかとw
もう少し、見られるので方法を考えてみます。
Posted by 川虎 at 2012年06月12日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蛍見物
    コメント(2)