ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月11日

マイタックル。



こんにちは、

今日は私の使うバスタックルを少し…。

マニアックゆえ余り興味のある方は少ないかと思いますが


あまり、上手くインプレ出来ませんが

巷で流行りのバスロッドとは一味違う味付けが好きで

十年以上使い続けている竿も数本あり

未だ現役で世間で云われる「ヘタリ」など感じる事がなく

表示の許容を超える使い方をしても

さほどの不安もなく、気持ちよく曲がってくれます。

近年、各メーカーさんから同じようにしっかり竿として為め、曲がる竿が出ていますが

安心感が個人の思い込みも有るかと思いますが違うかと思います。

以前、私が掛けた魚にグリップ部分まで曲げられた事がありますが

折れる不安より私の浮かされた腰が心配になる程の底力を秘めた竿だとおもうのですが

なんせ、使いっぱなしの私、

竿が汚いっす(笑)



そして、古い旧モデルの私の竿は

グリップ部がそれぞれ色や模様が違い

愛着があります。

現行の皆同じ竿も良いですが

天然のバーズアイウッドをスライス、ラミネートした旧モデルが好きなんです

ロゴやブランクスのカラーも好みなので




モデルチェンジしてからの新しいモデルも旧タイプのデザインで出て欲しいのですが叶わぬ夢ですね…(笑)


使いっぱなしの竿をシーズン前までには綺麗に洗ってあげようかな…

グリップテープも巻き替えたいですし…

って、この竿は折れる気がしないので買い換える機会がわかりません(笑)



やはり、私にインプレなどは出来ませんね。

なんせ、強い竿でございます(笑)



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(バス)の記事画像
先々週から
週末&仕事帰り
仕事帰り&週末
盆休み
手抜き
近況
同じカテゴリー(バス)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 仕事帰り&週末 (2017-08-27 19:49)
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 近況 (2017-06-20 16:43)

この記事へのコメント
毎度です。

ホント強くて良い竿ぞろいですね^^

618の手首よりは強いのは間違いありませんw

で、珍しくお掃除のお話しですか?

もし面倒なら、まとめて神戸へ送って下さい♪

618が全てピカピカにしてお返ししますよ♪
















返却後、数が合わない場合がございますがw
Posted by 618618 at 2012年02月12日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイタックル。
    コメント(1)