ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月26日

セイゴ





こんにちは。

連日のセイゴ釣り。

読みが外れダメな時もありますが

当たればこのサイズが 金太郎飴の如く釣れてきます。


大阪湾奥、まだまだこれからでございます!





















































腕 だっるぅ〜(笑)

釣るにも限度があります…。

しかし Gな竿は面白過ぎです。

もう一回りデカイのが連発すればさらに楽しいですね。




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
週末&仕事帰り
手抜き
週末
日本海アジング
先週の備忘録
買い物
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 週末 (2017-06-05 15:26)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)
 先週の備忘録 (2016-11-15 16:28)
 買い物 (2016-11-04 16:55)

この記事へのコメント
毎度です。

先ほどは いきなりの電話すいませんでした^^

てか そんだけ釣れればGな竿やなく618のZな竿でも十分面白過ぎやと思いますw

あー行きたいっすw^^
Posted by 618 at 2011年11月26日 03:01
618さん>
まいど!

先ほどはどうもでした!

あの後 60越えを追加して帰りました〔笑〕

寒さなんて釣れれば吹き飛びますので

セイゴ釣りに来てください!!
Posted by kawatora0113 at 2011年11月26日 03:07
kawatoraさん、こんにちは。

いったい何時寝ているんですか?寝てる時間より吊してる時間のほうが長いのでは?^^

それにしても、絶好調ですねー。うらやましー。
Posted by omeda at 2011年11月26日 11:02
omedaさん>

こんばんは!

大阪はシーバスの魚影が濃いのですよ。
街中の運河で 普通に泳いでます!
餌釣りでのマダカ釣りも盛んな程 チヌに次ぐ釣り物なので 此方に来られるなら案内しますよ。

そして、何故か湾岸出勤後の仕事は 昼休憩が長〜くなってます(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月26日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セイゴ
    コメント(4)