ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月23日

デビュー









長年愛用していた シーバスロッドのガイドが割れ


良い機会なので 今まで贔屓にしていたダイコーさんから乗り換えて


一度使って見たかったGなロッド…。


「しばらくは 買い物は無し!」と釘を刺されてのお買い上げ(笑)



大切に使わせていただきます!




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
週末&仕事帰り
手抜き
週末
日本海アジング
先週の備忘録
買い物
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 週末 (2017-06-05 15:26)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)
 先週の備忘録 (2016-11-15 16:28)
 買い物 (2016-11-04 16:55)

この記事へのコメント
毎度です。

おおっ! それって昨日見てたやつですか?

確か 2~3日後とか言ってませんでした?w

にしてもタフですね^^

帰り際の栄養ドリンクが効いたんでしょうか?w^^

今日も1日ありがとうございました!

また この「Gな竿」詳細も楽しみにしています^^
Posted by 618618 at 2011年11月24日 01:31
おはようございます。

竿袋の裏が気になります。
何を買ったのでしょうか?

塾長ならGな竿もスグにぶち曲げますね♪
楽しみにしてます。
Posted by アバー at 2011年11月24日 08:01
618さん>

昨日はありがとうございました!

あれから 寝落ちし 目覚めてからのセイゴ…(笑)

そして和歌山へ 昨日二度目の訪問となりました(笑)

かなり疲れましたが 一日が充実したものとなりました。
Posted by kawatora at 2011年11月24日 08:55
アバーさん>

こんにちは!

こちら、先日お話ししていた ミッドナイト…?な932LR の更なる出物でした。
ガイドも先日の物と違って私好みな竿に ニタニタしながら イジイジして本日寝不足です(笑)

アバーさんのご指南通りの 使いやすそうなロッドでした!

後は魚を掛けてあげるだけですが…。(;^_^A
Posted by kawatora at 2011年11月24日 09:07
おはようございます

なんとなんと、Gいかれましたか!
しかもはやくもガイドいじられちゃったんですかぁ 
あっさりと魚かけられちゃうんでしょうね・・・

もしかして、Gの所在地まで近かったりするんですか?
Posted by ライポウ at 2011年11月24日 09:21
毎度っ!
昨日はお世話になりました。
イカゲルゲ後にシーバス…
その後再度和歌山に竿買いに…
塾長のバイタリティーにはかないませんわ(笑)

っか?
塾長も「欲望のまま」っすね!笑

おばっ!
Posted by 小次郎 at 2011年11月24日 10:29
Gなロッド 買ったんですね♪
最近、私の釣友も数名、Gを使ってますが エエみたいですね♪

また 湾奥から魚が居らんようになりそうやな…♪
Posted by 礼やん at 2011年11月24日 11:16
ライポウさん>

以前から気になっていたのと 出物な格安品が有ったので 飛び付いてしまいました(笑)
ガイドはイジッておりませんが純正でPE対応的なガイドが装備されていましたので嬉しくて。
しかも、ダブルラップだったのには二度驚きました!!
後は魚を掛けるだけですが 冷え込みで 着き場が変わった魚を見つけないと…(--;)

Gな竿屋は こちらの近くなのですか?
Posted by kawatora at 2011年11月24日 11:26
小次郎さん>

まいどっ!

やっと突っ込みが入りましたね(笑)

釣欲なネタ振りを華麗にスルーだったので 物欲な記事を追加…。

これでシカトされると お下劣で制欲な記事をUPするところでした(爆)


小次郎さんも 「欲望のまま」ですね!(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月24日 11:31
礼やんさん>

こんにちは!

出物を見つけてしまったので
浮気をしてみました(笑)

Gなロッド、
かなり良い感じですよ 湾岸で使うなら 楽しい竿だと 底力もありそうなので 無茶な使い方をする私には 良い竿かと(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月24日 11:36
こんにちは。
昨日は、集中されているところにすみませんでした(笑)。

あれから、再度行かれたのですね!
入魂記事愉しみにしております!
Posted by 赤い釣人赤い釣人 at 2011年11月24日 13:00
赤い釣人さん>

こんにちは!
昨日は突然の電話でのお話しで こちらこそ失礼しました。

思いっきり 気を抜いて油断している時でしたので(笑)

入魂は 少し難しいような気がしますが 頑張ってみます! 良型のセイゴで入魂出来れば良いのですが…。
Posted by kawatora at 2011年11月24日 13:43
度々どうも
Gは和歌山です。

PE的な932?
私の想像していた竿と違うようです
詳細楽しみにしておりますね!
Posted by ライポウ at 2011年11月24日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デビュー
    コメント(13)