ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月22日

嫁も









、濁りが良いようで 嫁も楽しんで おります!


足場の安全な場所で 秋の夜長を楽しみます(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
週末&仕事帰り
手抜き
週末
日本海アジング
先週の備忘録
買い物
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 週末 (2017-06-05 15:26)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)
 先週の備忘録 (2016-11-15 16:28)
 買い物 (2016-11-04 16:55)

この記事へのコメント
kawatoraさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

ご夫婦で同じ趣味と云うのは好いモンですな。今日の写真では
奥様の方が大きい魚のような。^^

季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
Posted by omeda at 2011年09月22日 21:33
毎度です。

入れ食いとは羨ましい!

618も仕事やなかったら今すぐにでも海に行くんですが(泣


秋の夜長ゆっくり楽しんで下さい^^
Posted by 618 at 2011年09月22日 22:20
こんばんは。

秋の夜長の入れ食いは羨ましい・・・

私も先ほど偵察に行ってきたのですが、台風後のゴミで
川が埋め尽くされてました。
ゴミの下に魚が着いてそうだったのですが、夜で何が
浮いてるか分からなかったので竿振りませんでした。

竿、買って貰えるとよいですねw
Posted by Abah at 2011年09月22日 23:59
omedaさん>

こんにちは。

我が嫁は感じ悪く 私より先に釣り 私よりデカイのを釣る 旦那をタテル事を知らない嫁です…(泣)

ですが同じ趣味を持つと 道具が買いやすくなるのは良いです。

朝晩冷え込みますのでomedaさんもお身体ご自愛下さい。
Posted by kawatora at 2011年09月23日 15:59
618さん>

毎度です!

台風後の濁りが良かったのか シーバス達のテンションが高かったです(笑)

つられて嫁までうるさくて…。

機会が在ればご一緒しましょう!
Posted by kawatora at 2011年09月23日 16:06
Abahさん>
こんにちは。

残念ながら 竿の件はあっさりと流されました…(泣)

やはり台風後の濁りが良かったのか 楽しい釣りが出来ました。

河口絡みはゴミが多く釣りにならないと判断し運河に入ったのが良かったようで ゴミも少なかったです!
Posted by kawatora at 2011年09月23日 16:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫁も
    コメント(6)