2011年07月09日
嫁も横で

いつも 俺より出しよる…。
Posted by 川虎 at 13:36│Comments(2)
│ライヒー
この記事へのコメント
お疲れさんです!
ご夫婦揃って雷魚釣りですかぁ~
夫婦円満の隠し技すっね!
それにしてもお魚釣りがお上手で羨ましいです。
当方も雷魚を求めて近所の水路偵察に行きましたが。。
似非の自然。。
ビオトーブ化。。
まったく別の場所の様になってました。
見た目には長閑な水辺ですが工事の影響か。。
魚っ気が皆無でした。。
私の腕が悪いだけなら良いのですがね?(苦笑)
暑い日が続きますので御身体御自愛下さい
失礼しました。
ご夫婦揃って雷魚釣りですかぁ~
夫婦円満の隠し技すっね!
それにしてもお魚釣りがお上手で羨ましいです。
当方も雷魚を求めて近所の水路偵察に行きましたが。。
似非の自然。。
ビオトーブ化。。
まったく別の場所の様になってました。
見た目には長閑な水辺ですが工事の影響か。。
魚っ気が皆無でした。。
私の腕が悪いだけなら良いのですがね?(苦笑)
暑い日が続きますので御身体御自愛下さい
失礼しました。
Posted by 近江の小次郎 at 2011年07月09日 19:00
近江の小次郎さん>>
こんにちは。
暑さ嫌いの雷魚釣り好きは困りますが
嫁も釣りをすることで タックルは買いやすくなったかと〔笑〕
ビオトーブ化は 一長一短ですね。。。
私の知るポイントもビオトープ化されてないことをいのります。
昔は 琵琶湖東部界隈にお邪魔させていただいてたので心配です。
こんにちは。
暑さ嫌いの雷魚釣り好きは困りますが
嫁も釣りをすることで タックルは買いやすくなったかと〔笑〕
ビオトーブ化は 一長一短ですね。。。
私の知るポイントもビオトープ化されてないことをいのります。
昔は 琵琶湖東部界隈にお邪魔させていただいてたので心配です。
Posted by kawatora0113 at 2011年07月09日 21:48