ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月09日

嫁も横で

内嫁感じ悪い…。


いつも 俺より出しよる…。




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(ライヒー)の記事画像
最近の釣り
先の週末
盆休み
先の週末
先週末
プチ遠征
同じカテゴリー(ライヒー)の記事
 最近の釣り (2016-07-08 20:17)
 先の週末 (2014-09-25 17:30)
 盆休み (2014-08-16 08:51)
 先の週末 (2014-07-17 08:10)
 先週末 (2014-05-20 17:19)
 プチ遠征 (2013-05-18 22:02)

この記事へのコメント
お疲れさんです!
ご夫婦揃って雷魚釣りですかぁ~
夫婦円満の隠し技すっね!
それにしてもお魚釣りがお上手で羨ましいです。

当方も雷魚を求めて近所の水路偵察に行きましたが。。
似非の自然。。
ビオトーブ化。。
まったく別の場所の様になってました。
見た目には長閑な水辺ですが工事の影響か。。
魚っ気が皆無でした。。

私の腕が悪いだけなら良いのですがね?(苦笑)


暑い日が続きますので御身体御自愛下さい

失礼しました。
Posted by 近江の小次郎 at 2011年07月09日 19:00
近江の小次郎さん>>

こんにちは。
暑さ嫌いの雷魚釣り好きは困りますが
嫁も釣りをすることで タックルは買いやすくなったかと〔笑〕

ビオトーブ化は 一長一短ですね。。。
私の知るポイントもビオトープ化されてないことをいのります。
昔は 琵琶湖東部界隈にお邪魔させていただいてたので心配です。
Posted by kawatora0113 at 2011年07月09日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫁も横で
    コメント(2)