ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月03日

川バス

こをんにちは。

昨日、仕事上がりに川バス釣りへ行ってきました。

今週は暖かい日も多かったので何度か行こうか?と思いましたが、仕事が長びいたり、雨だったりとなかなか行けず

昨日ようやく…^^;

現地に到着し、去年のシーズン良かったポイントからチェック

前日の雨の影響か少し濁りが気になりましたが釣り上がり

流れが入り組むゴロゴロと大きな岩の絡むポイントに差し掛かり、

こんな所は、もう少し早いかな?魚入ってないやろうな…

と、ボーッと流しているとガツン!と岩に噛み込む様な硬質なアタリ

いきなり左右に走り、一気にドラグを突破し良い突っ込みを見せる!

なんとか突っ込みを抑え、後は目前の大岩をどうかわすか?と

釣れた事にほくそ笑んだ瞬間、バレちゃいました^^;

良く考えるといきなり引ったくられ合わせてなかったです(笑)

帰ってきたルアーを見ると、針は錆びて一本折れたダブルフック仕様になってました^^;

やはり、道具のチェックは怠ると肝心な時に痛い目を見ますね^^;

その後はニゴイにも嫌われ、雨にも降られて坊主で納竿…^^;

今年は初バスが遠そうな予感…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
  


Posted by 川虎 at 07:43Comments(0)バス