ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月22日

連休最終日

こんにちは。

連休最終日は旧友と夜明けから日没までガッツリと…(笑)

先ず、夜明けと共に旧友を迎えに行き、県外の湿地へ

早朝の風が気持ち良く、良い感じに蚊が釣りの邪魔をしてくれ

浮き芝に蒲が絡むポイントをピッチングでそっと滑り込ませると

モワンッ!と着いた^ ^

その後のツーアクションで食わせ安い場所まで引き出しボフッ!と良い音で食ってくれた優しい子



その後、湿地をウロウロと攻めて旧友が無難に一本(^^)

その後、一旦家に帰り竿を積み替えて川バス釣りへ

何時もと同じく、トップのみで瀬を攻める

最初に入った瀬は、前回良い釣りが出来た場所

当日は水量も下がり芳しくなく移動(^^;;

次は何時も水量が多く釣り辛いガンガン瀬を攻める

バズベイトを掃射すると瀬の反転流に通るバズベイトに出たが乗らず…(・・;)

その後、またまた移動して根の多い瀬で出たスモール(^^)



流心で何度も突っ込み&ジャンプを披露し良く引いてくれました(^^)

そして、暑さに負けて一旦納竿(^^)

その後、ウロウロと釣具屋さんなんかを回りながら夕刻

小さな水路脇で浮子を眺めるオッさん二人(^^)





小さな雑魚を釣り喜ぶオッさん(^^;;

なかなか針かかりしないモヤモヤも楽しく

ルアー釣りとは一味違う楽しさもまた良いです^ ^





本命だった婚姻色の出たハエジャコも釣れ夕刻の短時間を愉しみました(^^)

浮子を眺め、アタリを獲り掛けてゆく餌の釣りもルアー釣りに負けず劣らず楽しく思います(^^)  


Posted by 川虎 at 21:47Comments(0)ハエ