ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月08日

川バス

こんにちは。

奈良は早朝より雨…。

時折、強風を伴い豪雨に、、、。

馬鹿な釣り人は竿を積み込み川の様子を覗きに南下。


川の様子は笹濁り、少しの増水で流れの押しは強くルアーを選ぶ状況

淵やトロ場などで釣るには問題ないでしょうが、瀬に出た魚を狙うのが楽しく

太く強くなった流れを読み流れを掴み飛び出さないミノーを選択

流れを読みルアーを通して流れのヨレを抜けた瞬間に硬質なアタリ!

ブッキングが極まった様に思いましたが、ジャンプ一発でルアーが弾け飛びサヨウナラ、、、。

その後、沈黙したポイントを移動して下流へ。

移動して間も無く乗り切らないアタリが数回

次は乗ると信じて執拗に通すと





スモールなスモール(笑)

そして、友人からの電話の邪魔が入り、またまた移動。

今度は白泡流れる荒瀬へ。


対岸に出来た反転流にルアーを堀込み数投で答えは帰ってくる

岩に挟み込んだ様に硬くリーリングを止められるアタリで食ってきたスモールは流れを見方に

締め込んでいたドラグをズルズルと引き出しジャンプはせずに縦横に走り

ニゴイと思い込んでいた私は余裕のやりとりで否していると

寄ってきた足元で大ジャンプ!(笑)

一気に焦りの出た私はテンパリ状態でフィッシュグリップで掴みに行くも何度も空を掴み

なんとかキャッチ成功!




瀬の中を走り回っているせいか体高も素晴らしくコロンコロンになるほど良く肥えたスモール






良い顔していると見惚れていると、

嫁からの帰宅命令が…(T ^ T)

後髪引かれる思いで帰宅となりました……。

川場釣りは楽しいです^ ^  


Posted by 川虎 at 12:15Comments(0)バス