ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月24日

散財

こんにちは。

少し夢を見たお買い物を…。

高知に潜む赤い目をした憧れの魚を釣りたく竿を物色

今では専用ロッドも数社から出ていますが私の選んだのは




帯に短し襷に長し…にならなければいいですが…(笑)

Gクラフトさんのミッドリーフ!

ショアからの青物竿でプラグ、ジグとそつなく熟せる眉唾物(笑)な竿!

本来の用途の青物でも軽く使いやすいかと?思い勢いで購入しました。


そして、何時も私のお下がりなリールばかり使っていた嫁へ



此方のリールを!

私のバス用にも少し借りる予定(笑)

ほぼ、嫁へのリールだと云うのは買う言い訳なきがしなくもないですが、そこは突っ込まないで下さい…(笑)

そして、嫁へシーバス、バス用に竿を買ってあげたいですね。

って、既に気になる竿があるのですが(笑)  


Posted by 川虎 at 15:29Comments(8)