ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月24日

嫁さんも







嫁さんも 俺より釣って

「今日はこのくらいにしといたるか?」と…。



なんか連発してはりますし


私、 針外し役で付き人のようです(泣)
  


Posted by 川虎 at 21:21Comments(0)シーバス

2011年11月25日

抑止











って 言葉の意味合いは 継続でしたっけ?
  


Posted by 川虎 at 22:33Comments(2)シーバス

2011年11月26日

セイゴ





こんにちは。

連日のセイゴ釣り。

読みが外れダメな時もありますが

当たればこのサイズが 金太郎飴の如く釣れてきます。


大阪湾奥、まだまだこれからでございます!





















































腕 だっるぅ〜(笑)

釣るにも限度があります…。

しかし Gな竿は面白過ぎです。

もう一回りデカイのが連発すればさらに楽しいですね。
  


Posted by 川虎 at 01:35Comments(4)シーバス

2011年11月28日

スズキ








こんばんは!


タイトルは立派な名前ですが


完全に名前負けなセイゴ…(笑)

こいつらも 潮が動き始めると 釣れだしました!



私の持つ Gの竿はマイクロサイズのプラグ用ですが

私の場合 マイクロセイゴ限定です…(泣)


頑張ってサイズアップを。。。
  


Posted by 川虎 at 21:54Comments(10)シーバス

2011年12月01日

周期、







こんにちは!

ナイスなセイゴをばらした後に


これはないでしょ…(笑)






トップにもミノーにもワームにも バラシ連発…(泣)





ジェッティ持ってくれば良かった…(泣)

今はこんな周期なのですかね?

今一つ噛み合ってない気がします。


良いサイズは ガイド割れで切られたり

ロッドがのされてコントロール出来なかったり…


腕は勿論悪いですが 噛み合わない何かを カバー出来る技量が欲しい…。



































で、ムカついので 豆をマシンガンの如く釣ってやった(笑)

すっきりした〜(笑)

  


Posted by 川虎 at 20:30Comments(6)シーバス