川バス
こんにちは。
仕事終わりで立ち寄った何時もの川バスポイント。
毎年、GWから始まる田植え、苗代で帰ってきた遠方の家族も含めて家族総出で始まり
毎年、この時期は雨が降らずとも嫌な濁りが入ります。
そして、昨夜の雨が少し良い方に向いてましたが
じっくり見せる釣りでないと釣れないと判断
少しでも水の良い場所を探して入ったポイントはガンガン瀬!
酸素も多く、外敵から身を隠せる影もそこかしこに
シラ泡も立派な影を作ります。
そのシラ泡が出来る根を絡めてライン取りしミノーを通すと気持ち良くルアーを追い食いついた本命のスモール
40半ば程の良型にニヤケたのが悪かったのか?二度目のジャンプでルアーを飛ばしてお帰りに(笑)
その後、瀬に入る肩の流れが加速するポイントにバイブを流し通すとひったくるように食いついたニゴイ(^^;;
食った直後から下流へ走り、なんとか向きを変えてランディング(^^)
よく引き、よく走り本命ではなかったですが満足です^ ^
関連記事