湾岸
こんにちは!
一昨日、仕事終わりで最近お気に入りのタナゴ釣りへ
餌を入れると途端にアタリがある楽しい釣り
小さい魚をデカイオッサンが必死で釣る様は可笑しく映るでしょうが
楽しいのは仕方がない(^^;;
老眼の目を細めながら餌をつけ
小さな浮子がピクピクと可愛い魚が釣れ
タナゴ、モロコ、クチボソに混ざり小鮒まで
久々に釣れた真鮒の子に嬉しくなり水槽に入れてしばし観察(^^)
鯉子は良く釣れますが小鮒、しかもヘラ鮒でなく真鮒の子は久しぶりです
夕暮れ前に納竿し自宅に帰って夕食を済ませ
道具を積み替えて湾岸へ(^^)
開始一投目に通した明暗の境から飛び出した良型!
いきなりのエラ洗いと派手なテイルウォークでバレちゃいました(^^;;
その次の一投で
セイゴ…(ーー;) そらないは…的な(ーー;)
で、その後3本同じようなサイズを追加し
またもや良型が(^^)
が、ルアーを丸呑みして居たようで20lbリーダーをザラザラにして切られちゃいました(ーー;)
その後、あちこち移動しましたがセイゴすらバラして良型も出ず…
そして、帰りの高速に近い最初に入ったポイントにてそこそこサイズをネットに入れ損ねて…
で、セイゴを虐めて帰ってきました(^^)
やはり、海の魚。何時も釣ってる同サイズのスモールよりは軽いですが良く引き楽しく遊べました(^^)
関連記事