近場で
こんにちは!
ふらっと出掛けた土曜から明けて日曜日。
日本海へ行こうかと悩みましたが、ガッツリ熟睡してしまい
早朝、仕事の嫁を送り出してゴロゴロとしていると友人からのLINEにて日本海は諦めることに(^^;;
そして、単独釣行禁止な友人に抜き打ち電話をかけて
なんやかんやで 午後からの合流でタナゴ釣りへ(^^)
最近、スモール釣りやイカ釣りでも良く歩き疲れる釣りばかりだったので偶には?ガッツリ腰を据えて午後からじっくりと
現場に着き釣り始めると、濁りが強く水温の低下からかアタリが小さくて思うように数が延びず苦労しましたが
浮子を変え、ポイントが掴めると連発することもあり
鯉子やモロコ、オイカワなんかも混ざりながら楽しい時間を過ごせました(^^)
そして、今回は友人が作ってきてくれた撮影用の小さい水槽も活躍
もう少し、水滴を綺麗に拭いてから撮れば良かったですが
タナゴの観察がじっくり出来て良いです(^^)
〆さん、ありがとうございました(^^)
で、終わってみれば結構な数が釣れたので満足でした(^^)
良い歳したオッサンが老眼に四苦八苦しながら楽しく遊べる体力的に楽な釣りです(笑)
関連記事