山岳渓流

川虎

2014年04月14日 08:08

こんにちは。

週末の日曜日は雨予報だったので、釣りな予定もなくゴロゴロと…な予定でしたが

朝早く目が覚め 外を見ると曇りではありますが雲が高く天気が持ちそう

行こうか?行くまいか?悩みながら数時間を布団の中にて思案中

嫁が仕事に出掛け、熊野まで飛ばして烏賊釣りにするか?先週の大雪にて断念した渓流にするか悩んだ末



山深い谷へ



九十九折の杣道を降りる谷底までは骨の折れる道程

っか?谷底へ着く前に心折れます(笑)

で、釣り開始早々から釣れる釣れる^ ^



岩魚に



尼子と小さな溜まりなどからもルアー目掛けて飛び出し

入渓の苦労などすっ飛ばしてくれます(^^)



魚も綺麗で心を癒して目を楽しませてくれ





良いアマゴも釣れてくれ

惜しまれるのは、はるかにデカイ岩魚に針を伸ばされたこと(^^;;

良いサイズでした尺五寸近いような、、、(^^;;





九寸程の岩魚も出たのて良し!としましょう(^^)





お腹から尾の先までなんとも例え難い綺麗なオレンジベリーの岩魚もiPhoneのカメラでは写しきれないのが残念ですが、

山の景色、彩りの移り変わりは実際に行って目に焼き付けるのが一番だと思います(^^)






こんな楽しみも有りますし(笑)

春は山菜も釣りだけでない山の楽しみの一つだと思います(^^)



あなたにおススメの記事
関連記事