大阪湾岸
こんにちは。
昨夜は嫁と釣りデート(^^;;
先だってから大阪湾岸にはカタクチイワシの群れが大量に入ってきており
彼方此方でボイルが繰り広げられております^ ^
頑張って写真を撮ろうとしましたが、これが限界(^^;;
イワシの群れが解りますかね?^^;
昨夜も満潮からの下げ始めからの釣り開始。
一投目から明暗の境を通すと暗部からもんどり打ってルアーを襲うシーバス達にテンションが上がる。
立て続けにバラしていると、何やらしゃがみ込みゴソゴソと対岸でしている嫁。
掛かり方が悪く外し辛かった様で、聞くと四匹目だと、、、。
見ていると一投毎にリールを巻く緩急や竿の上下で棚を変えたりと目先を変えながら竿をまげている^^;
私も負けじと魚を掛けるも総バラし、、、(笑)
ニコニコしながら釣る嫁にサイズアップを狙い移動を提案。
移動が正解して
私にも^ ^
そこでもポロポロと飽きない程に釣れていましたが潮が下がりきってアタリも遠のき納竿としました。
イワシの群れにシーバスが突っ込み、イワシが海面で踊る様に飛び跳ね捕食音を響かせるシーバス達の姿を見るだけでめた面白いですよ^ ^
関連記事