終盤

川虎

2012年09月07日 18:18

こんにちは。

夕方、時間が出来たので地元の湿地を散策

秋香る空気、風を感じながらのライギョ釣りも良いものです。


盛期のように夕暮れ近くでも肌にまとわりつく様な湿度の高い暑さはなく

気温は高くとも一度風が吹けば気持ちよくイネ科のブッシュを撫でて走り抜けていく…。


タックルを準備しフィールドに立つと…。



暑い………。

ただ、ただ、暑い……。

汗が止まらん…。(笑)

お腹が出過ぎだ…!


が、太ってきても魚は関係なく釣れてくれます(笑)

盛期の様に気持ちの良い炸裂音と共に一瞬でフロッグを消し込み

力強いヘッドシェイク&ローリングで応えてくれるライギョ釣りはやはり楽しい。



小さくとも元気な魚は釣って楽しく



デコの割れてきた個体もかっこよく



少し食いしん坊でブッシュごと食いつくライギョが少しお怒りの視線(笑)

そして、夕立の来そうな雷鳴が轟き始めた頃に喰らい付いたこの子…。



食われたネズミが少し痛いげな様子に撮影を済ませ素早くリリースし

終盤のライギョ釣りを終え 車に戻るとポツポツと大粒の雨が…。

間一髪で濡れ鼠になるところでした。


渓も地域によっては禁漁に入ってきました。なぜ、地域差が有るのか?放流量や漁協の取り組みを見れば解る事も多いはず。

そろそろ、海の釣りに移行しましょうかね…。



あなたにおススメの記事
関連記事