マイタックル。

川虎

2012年02月11日 19:13



こんにちは、

今日は私の使うバスタックルを少し…。

マニアックゆえ余り興味のある方は少ないかと思いますが


あまり、上手くインプレ出来ませんが

巷で流行りのバスロッドとは一味違う味付けが好きで

十年以上使い続けている竿も数本あり

未だ現役で世間で云われる「ヘタリ」など感じる事がなく

表示の許容を超える使い方をしても

さほどの不安もなく、気持ちよく曲がってくれます。

近年、各メーカーさんから同じようにしっかり竿として為め、曲がる竿が出ていますが

安心感が個人の思い込みも有るかと思いますが違うかと思います。

以前、私が掛けた魚にグリップ部分まで曲げられた事がありますが

折れる不安より私の浮かされた腰が心配になる程の底力を秘めた竿だとおもうのですが

なんせ、使いっぱなしの私、

竿が汚いっす(笑)



そして、古い旧モデルの私の竿は

グリップ部がそれぞれ色や模様が違い

愛着があります。

現行の皆同じ竿も良いですが

天然のバーズアイウッドをスライス、ラミネートした旧モデルが好きなんです

ロゴやブランクスのカラーも好みなので




モデルチェンジしてからの新しいモデルも旧タイプのデザインで出て欲しいのですが叶わぬ夢ですね…(笑)


使いっぱなしの竿をシーズン前までには綺麗に洗ってあげようかな…

グリップテープも巻き替えたいですし…

って、この竿は折れる気がしないので買い換える機会がわかりません(笑)



やはり、私にインプレなどは出来ませんね。

なんせ、強い竿でございます(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事