釣って恩返し。
こんにちは。
今日は 先日からの夜更かしが祟り 昼過ぎまで就寝…。
そして何気に台所に目をやると 食パンが一斤 テーブルの上に…。
食パンを見て 釣り人の考えそうな事は1つ!!
「パン鯉!」
以前 神戸にライヒー釣りにお邪魔させて頂いた際に
初めてお会いした618さんから戴いた 自作の「コ式」でまだ鯉を仕留めていなかった事を思いだし
早速 嫁に見つからないように食パンを持ち出し
近所の残念な一級河川へ!
まず仕掛けをセットする前に適当に撒き餌のパンを撒くと
「ジュボッ!ジュボッ!!」と、
イヤらしい音をたてながら早速鯉たちが群がってきました(笑)
そして、さっさと用意を済ませ 水面を覗くと
先程の撒き餌がきれいさっぱり無くなり新な撒き餌をお待ちのように
水面付近を回遊する鯉達が…(笑)
そして ドSな私は 撒き餌はせずに いきなり針付きの本命を投入!!
針付きの本命を投入すると 先程まで付近を回遊していた鯉達は 我先にと 餌に向かい一目散に突進してきます(笑)
いとも簡単に釣れる鯉…(笑)
餌付けされてるかのようですが 一匹釣られると
そこは 自然の生き物、警戒心が出てきます。
次に頂いた「コ式」に結びかえ
流れに沿うように ドラグがかからないように流します。
が、一度警戒すると 興味は持ってくれるものの 一投目の様に 躊躇なく口を使ってくれません。
何度か流すむきを変えて なんとか 「釣って恩返し」が出来ました。
618さんありがとうございました!!
大事に使わせて頂きます!
しかし 残念な川のクオリティは
南港のそれらを遥かに凌駕しております。
車の中が 南港クオリティと 大和川クオリティでエライ事になってます(笑)
関連記事