有給休暇。
こんにちは。
今日は 朝から仕事な気分になれず
急遽 有給休暇をとり仕事をやすみました。
そして、一日空いた時間ができ、
さて、休んだのは良いが何しよ?状態。。。
自営をしている自由な友人に釣りのお誘いをするも
午前8時には電話に出ない。。。
そして、もう一方 仕事らしい仕事をしていない友人に
貸していた渓流の道具を返してもらおうと電話をすると
私が仕事を休んだと知り
「釣り行こ!!」
一人でのんびり釣りに行こう計画がパァです。。。
そして、雲行きを見ていると南の空は厚い雲に覆われ真っ黒に。
これでは 一人ででも渓流に入ろうと思っていたのですが
鉄砲水の危険からパス
で、西なら大丈夫だろうと 意味不明な判断でライヒー釣りに決定し
サクッと用意をし出発したまではよかったですが
高速を西に進むうちに ゲリラ豪雨に合い
「ホントに 大丈夫かいな?」なんて言いながら
16キロの渋滞につかまり 現地まで3時間。。。
現地に到着すると雨も収まり釣り開始。
時折、霧雨程度の雨にあいましたが
元気に 私たちのカエルに出てくれるライヒーたちに
一喜一憂し楽しい時間が過ごせました。
今日は満足なサイズも飛び出し
皆 出方も良く 十二分に満足な釣果に
仕事をサボった事の 嫁の説教も 心地よかったです。
こんな感じで目より前で掛かるのが私の理想です。
頭のせりあがった良型のライヒー
くわえ煙草は火が消えても捨てずにくわえてるものです。
火が消えたのを確認してからポケットへ入れ まとめてゴミ箱へ捨てます。
自分の出したゴミは勿論 一つだけでも落ちているゴミを拾うようにしてます。
本日 雷魚釣りに使ったタックルは
カムルチーの混生も視野に
仮に大型が出ても十分に対応できるタックルです。
たとえ、バスを釣りに行くとしても
雷魚やそれ以上の魚が掛かる恐れのある場所では
十二分なタックルで挑むようにしてます。
全てがサイトで選んで釣ることの出来ない遊びです。
人間のエゴや不注意で 針やルアーを着けて泳ぐ魚は見たくないですから。
それでも、たまに 「えっ?!」とか「やばっ!!」て時が
あります。
まだまだ経験不足で修行が足りません。
本日もありがとうございました。
関連記事